NTLive『リーマン・トリロジー』
ナショナル・シアター・ライブ『リーマン・トリロジー』試写会見せていただきました。
かのリーマンブラザーズの創業から破綻に至るまでの三世代の物語。移民してきたユダヤ系の三兄弟が始めたからリーマンブラザーズなんですね。知らなかった💦
2008年のリーマンショックばかりが有名ですが(私もそれしか知らなかった)、破綻の前には栄光があり、そこに至るまでにはそれなりの道のりがあるわけで…。南北戦争、世界恐慌…それはアメリカの歴史の物語でもありました。三代の経営者がそれぞれ魅力的で時代に即応した優秀さを持っていて、でも最後には老いに敗れ時代から置いていかれる様が切ない…。
もちろんお芝居としても見どころ満載。3名の男優が子どもから女性まであらゆる役を入れ替わり演じる趣向がまず面白い。脚本も詩的で耳に心地良く、それでいて一言一言が深い! ピアノの音色も重要な役割。何といっても斬新な舞台美術がこの作品ならではです。
3部構成221分の長丁場ですが、3代150年を描くのだから仕方ないか。体調整えて臨んでください。2/14から20までと上演期間が短いのでお見逃しなく。これはおススメです!!
« 周南市で『タカラヅカの解剖図鑑』が入手可能な書店 | トップページ | 中本達也・臼井都 絵画展 »
コメント